資産家宅でのサロン

 

 

ホッチキス・スクールの卒業生人脈について

「米国プレップ・スクールで学ぶことの意味」に戻る

 

 

 ホッチキス校(The Hotchkiss School)は、コネティカット州レイクヴィルにある名門プレップスクールであり、ボーディングスクールである。フランスの武器製造会社創業者ホッチキスの未亡人により1891年に創立された。

ホッチキス校の出身者人脈を見ると、ひときわ目に付くのがフォード家、あるいはフォード・モーター・カンパニーとの繋がりの深さだろう。創業者ヘンリー・フォードの息子であり、1919年に同社社長に就任したエドセル・フォード(Edsel Ford)は比較的初期の卒業生である。また、エドセルの死後再び社長職に就いた創業者ヘンリーの孫で、1945年に後継社長となったヘンリー・フォード2世や、さらに創業者の曾孫であり2001年から2006年まで同社のCEOを務めたウィリアム・クレイ・フォード・ジュニア(William Clay Ford Jr.)もホッチキス校の卒業生名簿に名を連ねている。

この他、発明家トーマス・エジソンの息子でニュージャージー州知事であったチャールズ・エジソン、米自動車業界ビッグスリーの一翼を担うクライスラー社の創業者一族であるウォルター・クライスラー・ジュニア(Walter P. Chrysler Jr.)M&Msやスニッカーズなどの菓子やペットフードのメーカーとして知られる未公開企業マスターフーズ(:マース)の創業者一族であるフォレスト・マース・ジュニア(Forest Mars Jr.)やジョン・マース(John Mars)など、大企業の創業者の血を引く富豪・名門の子弟が目立つ。

さらに、タイム誌の創業者ヘンリー・ルース(Henry Luce)とブライトン・ヘイドン(Briton Hadden)が同校の出身である。モルガンスタンレーの創業メンバーであったハロルド・スタンレー(Harold Stanley)やゴールドマンサックスの元COOジョン・ソーントン(John Thornton)をはじめとして投資銀行家も多く輩出している。

政界、官界においては、州知事、在外の米国大使クラスの人材が目立っている。

私立小学校受験と中学・高校留学

 

* * * *          * * * *          * * * *

 

 

 当サイトでは、教育問題、社会貢献に関心の深い資産家のご婦人によるサロンのご案内をさせていただいております。ご自身やご一族の経験から、外国での名門私立高校、大学での留学等の事情にも通暁しておられ、ご相談に応じたいと望んでいらっしゃいます。また、留学を控えておられるご子弟はこのような方と日常的に接することで、自然に欧米に通用する作法が学べ、その積極的な生き方からは、「資産のゆえに子弟が無気力となる」ことをいかに避けるかというヒントも得られるはずです。

 詳しくはお問い合わせ下さい。[このサービスは現在停止中です。再開の際には当サイトでご案内致します。]

 

お金の歴史、文化と哲学

軽井沢: 社交への招待

誰が美術館を創ったか

外貨預金の呆れた実態

 

[Home] [Japan Law]

[Swiss Private Bank Account for Free] [Offshore Trust vs. Liechtenstein Foundation]